温度計用センサーの基礎知識

湿度計センサーについて

温度計とは異なり、湿度計センサーというのは私たちの日常生活に関係しているところは少ないと思えることでしょう。

日常生活においても、確かに今日は乾燥しているとか、じめじめしているということくらいは感じ取れますし、その結果として加湿器や除湿器を使うこともあるでしょうが、せいぜいその程度のものではないでしょうか。湿度計はもちろんのこと、そのセンサーまで意識しているという人はあまりいないでしょう。ですが、湿度計センサーは身近なところでも使われています。エアコンはその一つです。

エアコンは単に室内の気温を調整するだけの機能があるわけではなく、特に最近の機種では湿度についても人が快適と思える範囲内に調整する機能がついています。快適と思える範囲内に調整するためには当然ながら現在の室内の湿度を把握し、もし快適な範囲内から外れていれば調節するための機能がなければなりません。

エアコンの他には、冷蔵庫においてもやはり庫内の湿度を調整する機能が付随しています。庫内に保存される食品は水分を多く含むものが多いですから、それを冷やすと水分が飽和した状態となってしまい、カビなどを生やすことなく食品を保存するにあたってあまり適当ではありません。ここでも、庫内の湿度を検知して高い湿度であればそれを下げる機能が必要になってきます。このように、温度計ほどではなくても、私たちに身近なところでも湿度計やそのセンサーは用いられています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *